成功者の秘密倶楽部 価値とは何か?

スポンサーリンク
価値
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ひげ白

こんにちは!

普段は自宅警備員をしているアラフォーマーケターです。

このブログでは

Mr.X=仙人さんのチェンマイセミナーと
八甲田山セミナーに参加した方から
学んだコピーライティング、
ダイレクトレスポンスマーケティング
をビジネスに活用するための情報を発信しています。

ひげ白をフォローする

昨日の記事からの続きです。

スポンサーリンク

価値とは何か?

ビジネスとは、価値を与える場所である。

価値とは何かをはっきりさせる。

しかし、具体的にこれがわからない現実がある。

お金=価値はない。
お金自体に価値がないから、価値に注目する。
価値に気づいている人間になること。

本質的に価値のあるものとは何か?

価値のないものを見極める能力が必要。

どうやったらお金を稼げるのだろう?

と考えるからうまくいかない。

どういう価値をみんなに与えられるだろう
という発想が成功への道。

お客様の価値は自分が思っている価値とは違う。

自分の本質的価値はなんなのか?

自分の本質的価値を如何に構築し、
多くの人に与えることができるか?

自分の創り出すことのできる価値とは?

価値➡️お客様にとっての価値
価値というものに拘らないと見えてこない。

負けることを好きになる

受け取ったお金の100倍(10倍でもいい)を与えるというマインドセット。

相手から受け取る価値以上のものを与える
人間は常に相手より得をしたいと思っている。

テクニックに走ってはいけない!

原点は

1億円欲しければどうすれば10億円、100億円の価値をお客様に与えることができるかを考える。

10億円の価値➡︎10万円の価値を1000人に与えると1億円帰ってくる。

人が与える以上に得をしたら、心から喜んであげられるようになること。
リターンは後から考える。

フォーカスを変える

自分の利益から、相手の利益を考えるようにする

win-winには実は3種類あって

自分ーーー相手
WINーーーWIN
WINーーーWIN
WINーーーWIN

の3種類です。

最初のウィンウィンは自分が大きく勝って相手が小さく勝つウィンウィン
真ん中はお互い対等なウィンウィン
最後が自分は小さく勝って相手が大きく勝つウィンウィン。

ビジネス的にはどれが一番いいかは
人によって異なると思いますが

私は最後の自分が小さく勝って相手が大きく勝つ
ウィンウィンの関係が一番いいと思います。
理由は追々語っていくと思います。

ブロトピ:ブログ更新通知

カテゴリー
価値
スポンサーリンク
ひげ白をフォローする
成功者の秘密倶楽部